内容説明
オイルでいたわりながら伸ばすから硬くならずにサラリとやわらか素直なピュア髪へ。
■クセが弱い、またはダメージ毛~ハイダメージ毛用
オイルでいたわりながら伸ばすから硬くならずにサラリとやわらか、素直なピュア髪へ。
一本一本がまっすぐでやわらかく、素直で扱いやすいストレートのための3種のナチュラルピュアオイル配合。
【オイルの特徴】
1.アーモンドオイル(※1)
新生部の均一な軟化。
2.グレープシードオイル(※2)
軟化直後の髪へのいたわり。
3.グレープシードオイル(※3)
ストレート既処理部へのやさしさ(プレトリートメントのみに配合)。
※1:アルモンド種子油
※2:ブドウ種子油
※3:アルガニアスピノサ核油
【3つの独自処方】
1.新生部の均一な軟化
「伸ばしたいところをきちんと伸ばす」カギは均一な軟化
疎水部へも浸透しやすい「キャリアオイル処方」
滑らかでスベリのよいアーモンドオイルがキャリアオイルとなって疎水部まで浸透します。
2.軟化直後の髪へのいたわり
縮毛矯正の傷みカバーのカギは軟化後のいたわり
軟化後の髪をやさしくガードする「シアープロテクトオイル処方」
スベリがよく高温で劣化しにくいグレープシードオイルが1剤流洗後に髪表面にシアーな皮膜を形成。
直接熱や摩擦から保護します。
3.ストレート既処理部へのやさしさ
既処理部やダメージのすすんだ髪に。
硬くなったダメージ部分をやわらかくしながら薬剤浸透をマイルドにします。
この商品/関連商品のインスタ投稿
BGスタッフのイチ推し投稿

この商品のニュース・トピックス

商品情報
■ph:8.7
【返品について】
こちらの商品は、お客さま都合での返品をお受けできない返品不可商品です。
商品レビュー・口コミ
-
いく 2024/03/06
- 美容室 新潟県
- 白髪染めしているお客様には怖くなく、綺麗に伸びる上に艷やかです オイルストレートというだけあって、艶や滑らかな仕上がりにお客様からの反響よいてす。 タイムも短めで楽ちんです
-
OBM2000GT 2023/09/16
- 美容室 神奈川県
- まずコスパは最高ですね 入ってるアルカリ剤にちょっと「んっ?」と思いますが他メーカーの普通のチオの「N」と考えていいかと思います(個人的には少し弱い気もする) スペックはPH8.7 アルカリとチオ濃度は未公表ですが少し抑えてる気もします 普通のカラー毛のバックセクションなら大丈夫かと思いますが生え際は0系で減力した方が無難です 太くて体力のあるカラー毛なら少し(H)を足した方がスピーディーです 脆いエイジング毛には「完全にオーバースペックです」強過ぎますね 最初に塗った襟足からとろけていくでしょう 生え際も無理と思います「S系」と割るといいでしょう オイルもいろいろ入ってるし塗りやすく粘度もちょうどいいと思います PH 8.7というそこそこ高いスペックを理解して普通のカラー毛に使えば(部分的は減力して)コスパはいいし良い薬と思います メーカーの努力が伺える良い商品です
-
まさみ 2019/09/05
- 美容室 埼玉県
- ひどいダメージ毛にも安心して塗布できる。穏やかに軟化するのでダメージ毛でも慌てず塗布できる。
-
ぴよ 2024/04/03
- 美容室 奈良県
- 白髪染めを繰り返しされているお客様にも安心して使うことが出来ます。粘度も丁度よく使いやすい。リピしています。
-
スマイル 2024/03/17
- 美容室 千葉県
- 濡れた髪に塗布しても粘土が丁度よく薬がしっかり留まってくれます。 リタッチする際も、薬のオーバーラップする事がほぼないので助かります。 コスパもいいです
- 1(current)
- 2
- 3
- ※ レビューは個人の感想・コメントであり、商品の性能や効果を保証するものではございません。
- ※【モニターレビュー】はモニターとして参加された方が実際に商品をお試しいただいた感想を掲載しています。
- ※【BGスタッフレビュー】は商品を熟知した当社スタッフが、スタッフならではの視点でおすすめポイントをご紹介しています。