内容説明
食品成分100%の柔軟仕上げ剤
大豆由来の「レシチン」とカニ由来の「キトサン」、天然成分ソホロ※の食品成分のみでつくった食品成分100%の柔軟仕上げ剤。
安全性が高く、排水は微生物によって分解され素早く地球に還ります。
なめらかな仕上がり
柔軟成分「レシチン」「キトサン」により、せんいの表面をなめらかにすることで摩擦による肌ストレスを低減。敏感肌にもやさしい仕上がりに。
また、高い吸水性で汗によるムレやベタつきを防ぎます。
天然精油の香り
オレンジ、ゼラニウム、ラベンダー、ビターオレンジのさわやかな香りは天然精油100%で無残香タイプ。
合成香料ではない、ナチュラルな香りで、お洗たくの時間を華やかにします。
無配合
石油系界面活性剤をはじめ、合成香料、着色料は無配合。
皮ふ科医が実施した皮ふ刺激テスト済み※で敏感肌にもやさしい柔軟仕上げ剤です。
※すべての方に皮ふ刺激がおきないというわけではありません。
持続可能な商品づくり
RSPO認証を取得し、普及に努めています。
また、売上の1%が原料生産地であるマレーシア・ボルネオ島の環境保全活動に使われています。
【使用目安】
裏面記載の使用量目安にご使用ください。
参考:ドラム式/洗たく量の目安6.0㎏に対して45mL、5.0㎏に対して40mL
全自動・二層式/水量の目安65Lに対して45mL、55Lに対して40mL
~ブランドコンセプト~
“幸せなゾウ”という名前の、未来の洗浄剤。
「ハッピーエレファント」には、きれいな水や環境が保たれ、多様な生き物と人間が調和する、いのち輝く地球でありたい、そんな願いがこめられています。
エコなあなたに使ってほしい、全く新しいコンセプトのブランドです。
この商品/関連商品のインスタ投稿
BGスタッフのイチ推し投稿

この商品のニュース・トピックス

商品情報
■内容量:540ml
大豆レシチン(柔軟成分)、キトサン(柔軟成分)、ソホロースリピッド(柔軟助剤)、グリaセリン脂肪酸エステル(安定化剤)、エタノール(安定剤)、クエン酸(pH調整剤)、オレンジ油(香料)、ゼラニウム油(香料)、ラベンダー油(香料)、ビターオレンジ油(香料)
【使用上の注意 】
・用途以外に使わない。
・子どもや認知症の方などの誤飲を防ぐため、置き場所に注意する。
・使用後は手を水でよく洗う。
・柔軟仕上げ剤の自動投入口を使用する場合は、洗たく機の取扱説明書に従う。
・高温や低温、直射日光を避けて保管する。
・原液が直接衣料にかからないようにする。
・荒れ性の方や原液で使用するときは、炊事用手袋を使用する。
・香りの感じ方には個人差があるので、周囲に配慮し適正使用量を守る。
・天然成分を使用しているので、保管期間や保管条件により色や香りの変化、沈殿が生じることがあります。購入後はお早めにご使用ください。
【応急処置】
・液が目に入った場合(コンタクトレンズは外し)、直ちに流水で15分以上洗い流す。
・万一飲み込んだ場合、吐かずに口をすすぎ、水を飲む等の処置をする。
・いずれも状態に変化が見られた場合、本品を持参して速やかに医師の診断を受ける。
【返品について】
こちらの商品は、お客さま都合での返品をお受けできない返品不可商品です。
商品レビュー・口コミ
-
さりー 2025/03/17
- 美容室 愛知県
- 原液は強めの香りですが乾くとほんのりしか香らず、赤ちゃん用にぴったりです。ゴワつきも無く大人も一緒に使えます。
-
sugar 2025/01/05
- ネイルサロン 兵庫県
- お店で使うタオルなど洗濯時に使用していましたが 自宅でも使うようになりました。 匂いもきつくなく肌にも環境にもやさしいので 使い続けようと思っています。
-
tokyo 2024/09/22
- マッサージ・リラクゼーション・アロマ 東京都
- 他の化粧品類も一緒に頼み同梱されていたのですがとても配慮のある梱包の仕方でした。何か他のものと一緒に頼む方も安心してご購入ください。こちらの柔軟剤も安心安全原材料です。
-
プチボヌール 2024/09/17
- 複合サロン/トータルビューティー 兵庫県
- 使用感が以前より柔らかくなった気がします。身体や環境にいいのもいいですね(^^続けて使っていきたいと思います。
-
bt109 2023/09/02
- エステサロン・SPA 兵庫県
- スチームタオルを作る時に少しだけ水に加えてからすすいで作る事で柔らかさとほんのり香り付けで使用。 ほわっとタオルからの香りに癒されます。
- ※ レビューは個人の感想・コメントであり、商品の性能や効果を保証するものではございません。
- ※【モニターレビュー】はモニターとして参加された方が実際に商品をお試しいただいた感想を掲載しています。
- ※【BGスタッフレビュー】は商品を熟知した当社スタッフが、スタッフならではの視点でおすすめポイントをご紹介しています。