内容説明
シルクのような手触りに導く
エアリータッチのさらさらエマルジョン
みずみずしいテクスチャーでさらっとお肌にフィットし、シルクのような手触りに仕上げるさっぱりタイプの乳液です。
エアリーで軽い付け心地でありながら、スクワラン※1、グリセリン※2などを配合し、肌全体に潤いのヴェールをまとわせます。
クリームと重ねて塗布することで、水分と油分をほどよく含んだハリツヤ肌へ導きます。
夏はスキンケアの仕上げとしてさっぱりと、冬はクリームなどと組み合わせてより高保湿に、季節を問わず自由にお使いいただけます。
こんな使い方ができます
■クリーム前のベースエマルジョンとして
クリームよりもさらっと伸びが良いので、素早くムラなく広がり、摩擦を与えることなくお肌全体に潤いのヴェールをまとわせます。
■乳液として
さっぱりタイプの乳液として、素早くなじんで※3さらさらに仕上げるので、べたつかず快適にご使用いただけます。
また、朝は乳液、夜はクリーム、夏は乳液、冬はクリーム、
Tゾーンは乳液のみ、乾燥が気になる部分のみ重ねづけやクリームを更に塗布するなど、環境やお肌状態に応じて、エッセンスクリームとの使い分けが出来ます。
【使用方法】
化粧水などで整えた後に、6~7プッシュ(約1ml)を肌全体にやさしくなじませて下さい。
乾燥が気になる場合、気になる箇所に何度か重ねて塗布するか、「コートーカ エッセンスクリーム」をご使用することもおすすめします。
①両手のひら全体に軽く広げる
②両手のひらでお肌にヴェールをまとわせるように、お顔の中心から外側に向かって、軽いタッチでお肌全体に広げる
③両手のひら全体でお肌を包みこむように軽くプレスし、フィットさせる
※お肌になじむ※3のが早いので、お肌になじんだらこすらず、摩擦を与えないようにしましょう。
合成色素フリー、合成香料フリー、パラベンフリー、鉱物油フリー、アルコールフリー
※1、2 保湿成分
※3 角質層まで
※4 乳酸桿菌/ブドウ果汁発酵液(保湿)、セイヨウサンザシ果実エキス(外的刺激や紫外線によるトラブルに)、カミツレ花エキス(乾燥による肌荒れ防止)、ドクダミエキス(オイリートラブル予防)、チャ葉エキス(肌荒れ防止)
特集/関連特集
動画
この商品/関連商品のインスタ投稿
BGスタッフのイチ推し投稿

この商品のニュース・トピックス

商品情報
■内容量:60ml
■1回の使用量目安:6~7プッシュ(約1ml)
■使用回数:約60回分
■化粧箱入れ
水、グリセリン、トリエチルヘキサノイン、ペンチレングリコール、スクワラン、グリチルリチン酸2K、ヒアルロン酸Na、乳酸桿菌/ブドウ果汁発酵液、カニナバラ果実エキス、セイヨウサンザシ果実エキス、カミツレ花エキス、セイヨウトチノキ種子エキス、ドクダミエキス、プラセンタエキス、ローヤルゼリーエキス、水溶性コラーゲン、チャ葉エキス、ビルベリー葉エキス、ユズ果実エキス、セスキオレイン酸ソルビタン、ステアレスー13、カルボマー、水酸化K、キサンタンガム、ラベンダー油、BG、フェノキシエタノール
【返品について】
こちらの商品は、お客さま都合での返品をお受けできない返品不可商品です。
商品レビュー・口コミ
-
PC 2024/11/22
- マッサージ・リラクゼーション・アロマ 北海道
- しっとりしながらもべたべたな感じがないので、お客様の仕上げに使用してます。 乾燥の冬の時期にも役立ちます。
-
あおい 2023/07/17
- エステサロン・SPA 栃木県
- こちらの乳液はエッセンスと同じ大きさの容器です。 感触はサラッとした乳液ですが、ハンドプレスをすることでしっとり感がでます。 夜、化粧水⇒美容液⇒『クリーム』 朝に、化粧水⇒美容液⇒『乳液』 で、使い分けています。
-
happiness 2025/04/15
- ネイルサロン 岡山県
- お試しに、ということで購入されたお客さまから、サラッとしてベタつかず、かつ、潤いしっかり★とのお声をいただき、次回は容量の大きいものを購入したいとのことでした。 私も使っておりますが、しっかり保湿されて良い製品だと思います。
-
mami 2025/02/27
- マッサージ・リラクゼーション・アロマ 広島県
- お客様が購入して下さって ローションと合わせてプルプルのお肌になると喜んで下さいました。 高齢のお客様には積極的にオススメできるシリーズです。
-
BEAUTY 2025/01/18
- エステサロン・SPA 千葉県
- クリームよりもべたつかないから好きとリピートされている商品です。業務用をメニューで使用させていただいています。
- 1(current)
- 2
- 3
- 4
- ※ レビューは個人の感想・コメントであり、商品の性能や効果を保証するものではございません。
- ※【モニターレビュー】はモニターとして参加された方が実際に商品をお試しいただいた感想を掲載しています。
- ※【BGスタッフレビュー】は商品を熟知した当社スタッフが、スタッフならではの視点でおすすめポイントをご紹介しています。