内容説明
肌に心地よい潤いを届ける、クリーミィマスク
白神山地の恵みに包まれながら、肌に深いうるおいを届ける贅沢なひとときを。
このマスクは、99%自然由来成分を配合し、Ecocert認証を取得したオーガニック処方。
なめらかでクリーミーなテクスチャーが、肌をやさしく包み込み、極上の心地よさとうるおいをもたらします。
<自然由来成分 99%>
<配合成分>
・オーガニック アオサ ウォーター(ウルバラクツカエキス):オーガニック アオサから抽出したマリンウォーター。保湿・鎮静効果
・オーガニック アルテミシア(カワラヨモギ花エキス):白神山地の原生林から採れたオーガニック植物。肌の保護・輝きを改善
・ピンククレイ(カオリン): ソフトクレイ。不純物を吸収し、肌の輝きを引き出します。
香り:ワイルドチェリーフラワー、サンダルウッド、バニラの香り
■デスティネーション しらかみライン
オーガニックアオサウォーターを配合し、日本の白神山地をイメージしたライン。 エコサートコスモス認証取得
使用方法
化粧水で肌を整えた後、適量(サクランボ粒大)を手にとり、目のまわりを避け、顔全体から首に肌が隠れるくらいに少し厚めにのばします。12分〜15分置いた後、水またはぬるま湯で丁寧に洗い流してください。
【フィトオセアンのこだわり】
PHYTOCÉANE, AUTHENTIC BY NATURE
1、 天然・オーガニック成分を優先
フィトオセアンは、可能な限り天然由来およびオーガニックの有効成分を優先して使用しています。
これらの成分は、環境と肌の両方に配慮した形で調達されています。
■オーガニック マリン サンファイア
角質における肌のサイクルを健やかに保ち、うるおいにあふれた肌ツヤや透明感を引き出します。
■オーガニック アロエベラ
万能成分アロエベラは、糖類、ビタミン、ミネラルを含み、肌にうるおいと安らぎを与えます。
■オーガニック アオサ ウォーター
オーガニック青さ水が、肌にうるおいを与え、健やかさを保ちます。
■オーガニック サンドリリー
海岸の砂地から得られ、肌のうるおいと輝き、均一な印象をサポートします。
■オーガニック アルテミシア
白神山地の原生林から採れたオーガニック植物。
うるおいで肌の保護・輝きをもたらします。
■オーガニック グリーンティ
ポリフェノールとビタミンCを含むグリーンティー。肌を健やかに整えます。
2、 信頼できる安全な処方
• 処方の安全性と効果は、独立した研究所によって体系的に検証されています。
• カタログの95%はヴィーガンフレンドリー(動物由来成分を含まない)です。
• 健康や地球環境に有害な成分は一切使用していません。
3、 卓越した品質と安全性
• 製品は、最も厳しい品質基準に従って製造されています。
• 環境への影響を最小限に抑えるため、次の方法を採用しています。
有効成分分子のクリーンな抽出方法
再生可能エネルギーの利用
生産排水を処理するためのフィルタリングガーデン
4、環境意識の高い取り組み
•フィトオセアンは、ECOVADISゴールド認証を取得しています。
•この認証は、社会的および環境的取り組み(CSR)の卓越性を証明するものです。
•フィトオセアンは、ECOVADIS評価の上位5%にランクインしています。
~PHYTOCEANE(フィトオセアン)~
1995年に誕生したナチュラルコスメティックブランド。
「フィト」は植物、「オセアン」は海洋を意味し、すべての製品が海や大地の天然成分から作られていることに由来した造語です。
フランスブルターニュからだけではなく、世界中のナチュラルで効果的な有効成分を取り入れた高品質な製品が特長です。
またフィトオセアンならではのユニークなトリートメントメソッドは、製品の効果を最大限に引き出し、非日常の世界を演出し世界中のスパで愛されています。
動画
この商品/関連商品のインスタ投稿
BGスタッフのイチ推し投稿

この商品のニュース・トピックス

商品情報
■内容量:50ML
水、ウルバラクツカエキス、オクチルドデカノール、ゴマ油、ペンチレングリコール、ベヘニルアルコール、セテアリルアルコール、グリセリン、トリ脂肪酸(C10-18)グリセリル、カオリン、結晶セルロース、ステアリン酸グリセリル、ホホバエステル、イライト、キサンタンガム、プロパンジオール、(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ヒマワリ種子ロウ、ステアロイルグルタミン酸Na、ベンジルアルコール、香料、セルロースガム、クエン酸、クエン酸Na、トコフェロール、ポリグリセリン-3、デヒドロ酢酸、カワラヨモギ花エキス、ヒマワリ種子油
【返品について】
こちらの商品は、お客さま都合での返品をお受けできない返品不可商品です。
●傷やはれもの、湿しん等、異常のある部位には、お使いにならないでください。
●お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。
●化粧品がお肌に合わない(1)(2)のような場合には、使用を中止してください。
そのまま使用を続けますと症状を悪化させることがありますので皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。
(1)使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合
(2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常が現れた場合