内容説明
ブリーチ実験を繰り返して開発されたプレックストリートメント
強度だけでない、圧倒的に切れにくく手触りにもこだわり
ブリーチの常識を覆す最強のプレックス。
美容室に1本あるだけでブリーチはもちろんカラーにも。
髪質改善トリートメントとしても使用できるので、幅広いメニュー展開が可能です。
圧倒的に切れにくいだけでなく、手触りにもこだわり、“ブルンッ”とした新感触に仕上げ、【新感触=サラサラ × 水分量】のプレックス剤が、美容師の不安を解消します。
プロテゴは強度だけではない全方位バランス
■ハリ・コシ
ファイバーハンス™ ※1
キュアテインアルファ ※2
活性ケラチン ※3
■保護
ジグルコシル没食子酸
ハイブリッドシルクポリマー ※4
各種エモリエント成分 ※5
■しなやかさ
ハイブリッド18-MEA ※6
スイゼンジノリ多糖体
各種セラミド ※6
■毛髪補修成分
レブリン酸
ジカルボン酸
コハク酸
フマル酸
マレイン酸
※1 ファイバーハンス™はAshlandの商標です。ヒドロキシプロピルグルコナミド、グルコン酸ヒドロキシプロピルアンモニウム
※2 キュアテイン®はアドバンス株式会社の登録商標です。加水分解ケラチン
※3 加水分解ケラチン
※4 (加水分解シルク/PGプロピルメチルシランジオール) クロスポリマー
※5 スクレロカリアビレア種子油、オリーブ果実油、マカデミア種子油、メドウフォーム油、ホホバ種子油、ヒマワリ種子油
※6 セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP
施術方法
■髪質改善(酸熱)トリートメント使用の場合
①シャンプー後、目安量を基準に毛髪に塗布し、全体に馴染ませる。
②15分程度放置(加温すると、より効果を発揮します)。
③しっかりと流す。
④ドライ後、ヘアアイロンで仕上げを行う。
【使用量の目安】
ショート:5~10g
ミディアム:10~15g
ロング:15~20g
【ヘアアイロン温度の目安】
ブリーチ毛:140度
カラー毛:150度
バージン毛:160~180度
■トリートメントとしての使用の場合
①シャンプー後、目安量を基準に毛髪に塗布し、全体に馴染ませる。
②しっかりと流す。
③ドライ。
【使用量の目安】
ショート:6~9g
ミディアム:9~15g
ロング:15~21g
■ヘアカラーとして使用の場合
①ブリーチorカラー剤(1剤:2剤の総量)に対して目安量を基準に使用
②通常通りブリーチ、オンカラー塗布
【使用量の目安】※総量に対して
バージン毛/1回ブリーチ(ローダメージ):5~10%
2回ブリーチ(ミディアムダメージ):10~15%
3回ブリーチ(ハイダメージ):15~20%
ブリーチ特有の刺激臭軽減するマスキング香料を使用
ブリーチ特有の刺激臭をマスキング。
太陽の光の下で育った洋梨の実りをフリージアのブーケで優しく包み込む、Solem pearの香り。
TOP:レモン・ペアー
MIDDLE:ジャスミン・センティフォリアローズ・ブルガリアンローズ
LAST:ムスク・パチョリ・アンバー
#プロテゴ #protego
『カラログ【公式】|ヘアカラー毛束検証|美容師さん美容学生さん向け』Instagram Official アカウントはこちら
#カラログ #colorlog
この商品/関連商品のインスタ投稿
BGスタッフのイチ推し投稿

この商品のニュース・トピックス

商品情報
■内容量:800ml
■ph:4.1
毛髪補修成分補足
■レブリン酸
ジカルボン酸を含むカルボニル化合物は、毛髪内部のリジンやアルギニン残基と接触し、アイロンやドライヤー等で加熱することで脱水縮合します。 毛髪内部で酸とアミノ基が架橋し、イミノ結合を形成して髪にハリ・コシを与え、補修します。
■(活性ペプチドケラチン)
ケラチンに元来含まれる天然アミノ酸の本来の性質を失わずに取り出されたシステインを含んでいます。
■キュアテイン®アルファ(還元型ケラチン):(加水分解ケラチン(羊毛))
還元型ケラチンは、一般的な加水分解ケラチンと比較して、シャンプーやコンディショナー、リーブオントリートメントに配合することで、より高い効果が期待できます。プラス電荷を有する官能基が存在し、マイナス電荷に覆われたダメージヘアに吸着しやすい点も特徴です。
■ハイブリッドシルクポリマー
分子内にシルク由来のアミノ酸骨格、油分骨格を併せ持つハイブリッドポリマーで、ダメージを受けた髪にしっかり吸着し、保湿性を持つため、髪を滑らかにします。
■ファイバーハンス™(ヒドロキシプロピルグルコナミド、グルコン酸ヒドロキシプロピルアンモニウム)
両端が親水性で中央が疎水性の構造を持つ低分子化合物で、髪の内部まで浸透し、髪にハリ・コシを付与します。
■ジグルコシル没食子酸
健康な髪の表面は18-MEAからなるF-layerが存在し、疎水性を示しますが、ダメージを受けるとそのF-layerが失われます。ジグルコシル没食子酸は、F-layerを補修する成分です。
必ず適切な手袋を着用してください。
傷、はれもの、湿疹等異常がある部位には使用しないでください。
使用中や使用後、または使用後に直射日光にあたって、赤み、はれ、かゆみ、刺激等の異常があらわれた時は使用を中止してください。
そのまま使用を続けると悪化することがありますので皮膚科専門医等へのご相談をおすすめします。
目に入った時はすぐに洗い流してください。
目に違和感が残る場合は眼科専門医にご相談ください。
本品使用法以外の使用はしないでください。
極端に低温または高温多湿の場所、直射日光のあたる場所、乳幼児の手の届く場所には置かないでください。
【返品について】
こちらの商品は、お客さま都合での返品をお受けできない返品不可商品です。
商品レビュー・口コミ
- ※ レビューは個人の感想・コメントであり、商品の性能や効果を保証するものではございません。
- ※【モニターレビュー】はモニターとして参加された方が実際に商品をお試しいただいた感想を掲載しています。
- ※【BGスタッフレビュー】は商品を熟知した当社スタッフが、スタッフならではの視点でおすすめポイントをご紹介しています。