内容説明
採れたてをそのまま食べているような
百年はちみつのど飴の生姜レモン味
咲くまでに百年かかるレザーウッドの花から採蜜した、低温抽出・非精製のはちみつがたっぷりとろけでる、センターインタイプののど飴です。「使わないもの」にこだわり、究極の飴が完成しました。
<蒸し生姜のショウガオールは生生姜の33倍>
蒸し生姜は「乾姜(カンキョウ)」と呼ばれ、体内のエネルギー代謝を高めるショウガオール値は、生の生姜を蒸すことで33倍になります。
冬の寒さや、夏の冷房で冷えやすい体を芯から温めます。
蜂蜜の上品な甘味にピリッと辛みの効いた、大人の味に仕上がりました。
【究極の飴】と呼ぶ理由
①「美味しい飴」であること
飴はどんなに原料にこだわっても、美味しくなければ喜んでもらえないと考え、原料や製法とあわせ、大人からお子様まで喜んでもらえる美味しさにとことんこだわりました。
②「入れたくないものを入れない」こと
「大切な人に心から”だいじょうぶ”だと思えるものを」をコンセプトに、人工甘味料や人工香料、添加物、また普通の飴づくりには欠かせない、還元水飴、グラニュー糖などを一切入れない飴を実現しました。
③からだにやさしい「ギルトフリー製品」であること
こだわりの原料でからだにやさしい百年はちみつのど飴は、糖質を気にさせる方にも罪悪感を軽減する「ギルトフリー」を実現。こころにもやさしい飴になりました。
④1粒が奏でる、 3段階の美味しい演出。
⑤懐かしい感じがする、やさしい甘さ。
百年はちみつのど飴では、合成甘味料などを一切使用していない為、素材の持つ味を最大限に味わうことが出来ます。
ゆずの酸味と、はちみつと麦芽飴の甘味を絶妙なバランスで配合。
どこか懐かしさを感じる、やさしい甘味ののど飴です。
⑥香りまで美味しい、レモンとはちみつのハーモニー。
百年はちみつのど飴は、合成香料を一切使用していません。天然レモン果汁と、フレグランスハニー(食べる香水)とまで呼ばれたレザーウッドハニーのすてきな香りをお楽しみいただけます。
⑦中からとろーりとろけ出す、百年はちみつ。
百年はちみつのど飴づくりの中で、最も難しかったのは、還元水飴などを使用せず、はちみつが中からたっぷりとろけ出るセンターインの実現でした。
製造会社ライオン菓子の創業117年にわたる豊富な経験と、ものづくりにかける情熱が、豊かな食感を生み出しました。
このように厳選した原料、こだわりからできている為【究極の飴】と呼んでいます。
【原料について】
■レザーウッドハニー
オーストラリアの南端に位置するタスマニア島は、国連の環境汚染ゼロポイントに指定され、世界遺産にも認定された貴重な動植物が生息する地域です。この島に、太古の動植物が生息する神秘の森ターキンがあります。レザーウッドハニーの木はターキンの森の奥深くで自生し、そこで採集されるはちみつがレザーウッドハニーです。採蜜は5人にしか許されておらず、蜜源はタスマニア島にしか生えていないレザーウッドの花のみ。十分なハチミツが採れるようになるまでに100年以上もかかる希少性から「まぼろしの百年はちみつ」とも呼ばれています。
■麦芽飴
麦芽飴の起源はエジプト時代までさかのぼります。農業の発達とともに、貯蔵した麦から偶然生まれたのが、ビールと麦芽飴だったとされています。麦芽飴は人類の歴史の中で、古くから親しまれてきた甘味です。
■プロポリス
ミツバチが樹液、樹脂、樹皮や花粉、植物などの採取物を嚙み砕き、蜜ロウや唾液と混ぜわせて出来る原料がプロポリスです。約40種類のフラボノイド、アミノ酸、ビタミン、ミネラルなど天然有効成分を含み、「天然の抗生物質」とも呼ばれています。
■グラウンドアイビー
セイヨウキズタは多年生植物でアイビーとも呼ばれています。セイヨウキズタの茎と葉から抽出したエキスは、海外では古くから高い抗炎症効果が知られ、今でも重宝されています。
■カミツレ(カモミール)
カモミールから抽出されるアズレンは、リラックス効果があり、古くからハーブティーとしても用いられてきました。
■エキナセア
抗炎症作用に優れるため、ドイツでは風邪やインフルエンザの治療に用いられます。エキナセアに含まれる糖たんぱく質フラボノイドには、体を守る働きもあります。
【お召し上がり方】
体をいたわりたいとき、人ごみが気になるときなどにお召し上がりください。
ちょっとお腹がすいたときや家事や仕事の合間にギルトフリーなおやつとしてもおすすめです。
贅沢な気持ちなれる美味しさでリフレッシュします。
【保存方法】
直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
開封後は、お早めにお召し上がりください。
【賞味期限】
製造から1年間
~だいじょうぶなもの~
私たちは一番大切な人に
心から「だいじょうぶ」だと思えるものだけを、世界中から厳選してお届けします。
【私たちの考えるだいじょうぶなもの】
・自然栽培、野生、オーガニックの原料を使うこと。
・化学的な保存料、着色料、香料、白砂糖、人工甘味料等を一切使用しないこと。
・素材本来の風味や栄養素を守るため、高温の加熱処理加工はしないこと。※調理を除く
・安心安全なだけでなく、美味しさにもこだわること。
・自然の力を活かした作物や製品作りをしている生産者を応援すること。
・第三者機関(医療機関・大学・研究所等)のエビデンスをとり、過酷な現代社会に生きる心身の健康を取り戻すお手伝いをすること。
・企業努力によりデイリーユース可能な価格で提供すること。
この商品/関連商品のインスタ投稿
BGスタッフのイチ推し投稿

この商品のニュース・トピックス

商品情報
■内容量:51g(個包装込み)約15粒入り
■栄養成分表示:1袋(49g)当たり エネルギー185kcal 1粒当たり約13.23kcal タンパク質0.1g 脂質0g 炭水化物46.2g 食塩相当量0.01g
ブルーヒルズハニー、プロポリスエキス、ハーブ
麦芽飴 国内製造 、てんさい含蜜糖、はちみつ、レモン果汁、生姜粉末、ハーブ粉末 エキナセア、カミツレ、カキドオシ 、プロポリスエキス
【ご注意】
●キャンディを舐めるときは誤飲に十分気を付けてお召し上がりください。
●本品製造ラインでは、乳成分を含む製品を生産しています。その他のアレルギー物質(特定原材料)を含む製品は、製造しておりません。
●はちみつが含まれています。1 歳未満の乳児には与えないで下さい。
●はちみつはレザーウッドハニーを使用しています。
●飴のザラつきや黒点はハーブ粉末によるものです。
【返品について】
こちらの商品は、お客さま都合での返品をお受けできない返品不可商品です。
商品レビュー・口コミ
-
ある 2024/10/24
- エステサロン・SPA 大阪府
- 風邪がはやりそうなときにアフタードリンクと一緒にお出しします。生姜・はちみつも苦手じゃないかお尋ねしてからお渡ししているので「まずい」といわれることは無く、だいたい美味しい、生姜感がイイと喜ばれます。 個包装でお渡ししやすいので良いです。
-
マル 2024/03/09
- マッサージ・リラクゼーション・アロマ 岡山県
- 花粉の季節で喉がイガイガしている方は、ピリピリ感じてしまうかも知れないですが、ノドの腫れが落ちつきました。継続的におすすめしたいと感じた商品です。
-
k 2025/04/12
- エステサロン・SPA 大阪府
- 風邪などで喉が痛い時に子供にも安心して与えられるハーブキャンディーです。 市販の飴はいろんなものが入っているため、こちらをずっと愛用中です。 今後も取り扱いお願いします!
-
バター 2025/04/05
- マッサージ・リラクゼーション・アロマ 奈良県
- ベーシックも良いのですが、こちらのレモン生姜が爽やかで好きです。 お渡し用などで喜んでいただけます。 口にするモノを意識する時代なので特に。 はちみつも美味しいです。
-
ドリー 2025/04/02
- 鍼灸院・接骨院・整体 福岡県
- 施術中に咳き込まれるお客様にお渡ししたら大変喜ばれました。味に成分にこだわりがある飴で満足感が高いです!
- 1(current)
- 2
- 3
- 4
- ...
- 7
- ※ レビューは個人の感想・コメントであり、商品の性能や効果を保証するものではございません。
- ※【モニターレビュー】はモニターとして参加された方が実際に商品をお試しいただいた感想を掲載しています。
- ※【BGスタッフレビュー】は商品を熟知した当社スタッフが、スタッフならではの視点でおすすめポイントをご紹介しています。