内容説明
シンプルなカフェ風昇降スツール
アイアンと木(パイン古木)を組み合わせたシンプルな昇降式スツール。
待合イス、コールドチェアなどさまざまな場所でお使いいただけます。
CRASH GATE(クラッシュゲート)
クラッシュクラッシュプロジェクト(クラッシュゲート)は、株式会社関家具のデザインチームが作る、遊び心と実験精神にあふれるインテリアコレクション。
多様なジャンルのアイテムを組み合わせることで生まれるギャップやユーモアのある空間を創造し、
拘り選んだ素材、木材、古材、鉄、真鍮、革などを使ってモノ造りを考え、製品企画を行っています。
この商品/関連商品のインスタ投稿
BGスタッフのイチ推し投稿

この商品のニュース・トピックス

商品情報
■サイズ:W33 × D33 × H42~62cm
■座面直径:28cm
■重量:約4.9kg
■梱包サイズ:W35 × D35 × H44.5cm
■梱包重量:約5.9kg
■材質:パイン古材/スチール
■塗装・仕上げ:ラッカー塗装
■オイル仕上げやラッカー塗装の注意点
木材の表面に施した、無垢の風合いを活かした仕上げです。
表面に硬い塗膜をつくるウレタン塗装とは違い、より無垢の状態に近い木の質感や手触り・風合いを残すことができ、経年変化も楽しめる仕上げです。その反面、使用中にシミや小さな傷や汚れなどがついてしまうことがあります。
水拭きやアルコール成分による除菌等は可能な限り行わないでください。テーブルの変形、塗装の剥離の原因となります。
ご使用の際は可能な限りコースターやトレーなどをご使用いただき、水滴や食べカスなどが天板に直接付着しないようにしてください。
末永くご利用いただくための方法となりますので、ご理解をお願いいたします。
■木製品の取り扱いについて
冷暖房器具の吹き出し風が当たる場所や、直射日光が当たる場所などに置くと木部の反り、ひび割れ、変形・変色の原因となります。
高温多湿の場所には設置しないでください。カビやダニの発生、木部の反りやひび割れの原因となります。
アルコール、シンナー、ベンジン等、有機溶剤を含むものを使用しないでください。変色・変形の原因になります。
生産時には木部の毛羽立ちやささくれの除去に特に注意しておりますが、ご使用いただく前に一度ご確認いただき、万が一残っている場合はハサミやカッターで除去してください。