内容説明
ヘチマ繊維が古くなった角質をやさしく除去
乾燥肌・角質が気になる肌に。
スクラブ剤のヘチマ繊維が古くなった角質をやさしく除去します。
保湿力の高いクリームベースでしっとりとした仕上がり。
特徴成分
■ヘチマ果実:スクラブ剤。
■ホホバ種子油:人間の皮脂とよく似た構造のため肌なじみが良く、表皮に薄い膜を作ります。肌の水分蒸発を防ぐ、保湿成分。
エラバシェ ホワイトライン
エラバシェ=「ツヤ肌」の為のベーシックライン。パッケージデザインはホワイト。
通常使い、定番使いとして幅広い方にご提案いたします。
【使用方法】
お手入れ箇所に1か所3mlを目安に塗布します。
(手のひらで軽くあたためてから塗布してください)
手のひら全体をつかってエクスフォリエント(角質ケア)します。
火を起こすようなイメージで手を動かします。
手のひらを大きく動かすと心地よく施術受けていただけます。
肘、膝・かかとなど角質のたまりやすい部分にもおすすめです。
※拭き取りはホットタオルで行い、拭き取ったタオルは他のものと混ぜずに洗濯してください。
~Ella Baché(エラバシェ)~
古い歴史を持つプロフェッショナルブランド「エラバシェ」は1936年フランスパリに設立されました。
設立者マダムエラバシェは当時女性初となる薬科大学を卒業、その知識を活かし革新的な製品を次々に発表します。
フルーツ酸(A.H.A)、ヒアルロン酸、海藻などを世界で初めて化粧品に使用したのもエラバシェです。
その他にもいち早く市場の悩みを見つけ、脱毛クリームやアイケアなど次々に革新的な製品を世に送り出しました。
エラバシェの製品開発は市場の悩みを探し出すところから始まります。
だからこそ「レスキューブランド」として悩みに的確に応える製品を世に出し続けています。
あくまでも天然由来成分にこだわり安心・安全でありながら、高い結果を出す高い製品力は世界50カ国以上で愛されています。
伝統的でありながら革新的な製品を作り続けるブランドが「エラバシェ」です。
※エラバシェ 製品テキストデータお申込み※
エラバシェでは、製品お取扱いのサロン様へ製品テキストデータをお送りしています。
テキストデータをご希望の方は、下記URLよりお申込みください。
【エラバシェ 製品テキストデータお申込みフォーム】(外部サイト)
お申込み確認後、メーカー(ピー・エス・インターナショナル)より送付いたします。
この商品/関連商品のインスタ投稿
BGスタッフのイチ推し投稿

この商品のニュース・トピックス

商品情報
■内容量:500ml
■1回あたり使用量:ボディパーツ1箇所ボディ部分 3ml / 48円 全身/25ml / 400円
水、グリセリン、ヘチマ果実、加水分解水添デンプン、パルミチン酸、ステアリン酸、リシノレイン酸セチル、ホホバ種子油、ステアリン酸グリセリル(SE)、アーモンドタンパク、TEA、メチルパラベン、ステアリン酸K、フェノキシエタノール、プロピルパラベン、クエン酸Na、BHT、クロルフェネシン、エチルパラベン、香料
肘、膝・かかとなど角質のたまりやすい部分にもおすすめ。
ヘチマの繊維入りの為、シャワー利用の際はホットタオルで拭き取ってからか排水溝にネットを使用する。
【返品について】
こちらの商品は、お客さま都合での返品をお受けできない返品不可商品です。