内容説明
再上質のPBTを使用し、
優れたカールキープ力を実現。
フラットセーブルとは
フラットラッシュに究極のカールキープ力を加え、
他製品と区分けする最上質のフラットラッシュの名称。
ツヤを抑えたマットブラック。
カールキープの理由1.毛質
形状記憶に優れた毛質同じような毛質に見えても、フラットラッシュのカールのキープ力は同じではありません。
カールのゆるみの原因となる高温風のスチームに対する耐性を確認したところ、
フラットセーブル™のカールキープ力は他社とは歴然。
カールキープの理由2.構造 計算されたラッシュの断面と厚み
厚みがなく軽量化されていることがフラットラッシュの最大の特徴。
一方で、厚みを取り除きすぎて、一部分が極端に薄くなったとこからカールがだれる原因になります。
フラットセーブル™ は、全体的な薄さを半分以下に抑えながら、くぼみをなだらかにすることで、カールが長持ちします。
カールキープの理由3.先端 美しさと機能性を兼ね備えた先端処理
先細りの深さ(テーパー)によってはカールのキープが左右されることもあります。
またテーパーが浅いものだと美しさや柔らかさに欠ける場合があります。
フラットセーブル™ は、浅すぎず、深すぎず、カールのキープ力を保ちながら、自然で美しい仕上がりになります。
使いやすさへのこだわり
掴んだ時、二股のラッシュが裂けないように、幅と粘着の違う3種類のテープを長さごとに使い分け、掴みやすい仕様。
上下均等にあるキャッチポケットで持続性アップ
フラットラッシュの特徴の一つである、中央に刻まれたくぼみ。
くぼみは様々で、くぼみが均等でなかったり、くぼみが無い四角いラッシュもあります。
フラットセーブル™ は、まつげをホールドする、キャッチポケットが上下両面に均等にあるので、上づけ、下づけでも対応できます。
しっかりとまつげを包みこんでくれるので、装着の持続性が格段にアップします。
まるでラッシュリフトの時のような、自然で美しいデザインができる「 L カール」が追加発売!
【通常卸価格】
長さ単一:¥2,000(Lカール:¥2,700)
長さMIX:¥2,500(Lカール:¥2,300)
BGスタッフのイチ推し投稿
![](https://www.beautygarage.jp/v1125/_ui/responsive/common/images/spinner-loader.gif)
商品情報
内容量:12列
(0.10mm:約4,800本 0.15mm:約3,200本 0.20mm:約2,400本)
シート:アルミシート
商品レビュー・口コミ
-
fbam 2020/11/24
- 複合サロン/トータルビューティー 島根県
- カール : D 太さ : 0.15 長さ : 12
- 毛質はとてもいい商品です。コスパも良いです。 黒の濃さも不自然な黒光やテカリがなくどんな方にも使いやすい。 ただ単一で購入するとシートに長さの記載がないがかなり残念。 書く部分はありますがシートが黒いため描いてもわかりにくい。 台紙からエクステを1シート剥がすとエクステがばらついてしまいます。 シート黒のでエクステが見えにくいです。 そこが改善されればぜひ使いたい商品です。
-
ちゃく 2021/07/13
- アイビューティサロン 北海道
- カール : D 太さ : 0.15 長さ : MIX
- 色々なメーカーさんのDカールを使ってみましたが、どれもカールがだれてしまうものばかり... こちらは、日が経ってもつけたてのカール感とほぼ変わらずでした。
-
sS 2021/04/08
- エステサロン・SPA 愛知県
- カール : D 太さ : 0.15 長さ : 13
- 0.15でも0.1くらい細いエクステが混在していることがとてもストレスです。その為、時間もエクステもロスが多くなります。
-
さささん 2020/07/03
- アイビューティサロン 奈良県
- カール : D 太さ : 0.20 長さ : 12
- カールの種類も多く、使いやすいです なによりお安くて助かります
-
T 2022/04/10
- フリーランス美容師/ネイリスト/セラピスト 岐阜県
- カール : JC 太さ : 0.10 長さ : 10
- こちらの太さははじめ利用してみました。 細いのでナチュラルなお仕上がりが好きな方に おススメできる太さだなと感じました。
- 1(current)
- 2
- 3
- 4
- ...
- 42
- ※ レビューは個人の感想・コメントであり、商品の性能や効果を保証するものではございません。
- ※【モニターレビュー】はモニターとして参加された方が実際に商品をお試しいただいた感想を掲載しています。
- ※【BGスタッフレビュー】は商品を熟知した当社スタッフが、スタッフならではの視点でおすすめポイントをご紹介しています。