内容説明
植物成分97.4%配合
髪と頭皮をいたわるコスメカラー
『香草カラー色葉』は、酸化染料を使用せず、天然植物(ナンバンアイ・ヘナ)の染料とHC染料を組み合わせで、奥ゆかしい美しい色味を表現します。
溶けやすくダマになりにくいきめ細やかなパウダー形状。
髪や頭皮に負担をかけずハリ・コシ・ツヤのある健康的な髪を保ちます。
香草カラー色葉4つのポイント
■健やかな髪の再現
年齢を重ねるごとに強度とツヤが弱まる髪に、ボリュームアップが実感できるハリ・コシをあたえ、さらに自然で美しいツヤ髪も再現できる品質へ導きます。
■自然の恵みを取り入れた植物成分97.4%(※香草カラー全6色に配合される成分の平均値)
ほぼ植物成分でできた自然派ヘアカラー。
天然植物ナンバンアイとヘナをメインに、数種のHC染料によって自然で美しい髪色を表現。
さらに髪へ自然の恵み溢れるトリートメント効果を発揮します。
■ジアミンフリーで肌と髪を最大限にいたわる処方
香草カラー色葉では、ジアミンアレルギーの原因となる『酸化染料』の配合を一切省き、かつ一般的なアルカリカラー(クリーム形状)で必要とされる成分を取り除くことで“髪と肌を最大限にいたわるヘアカラー”を実現しました。
■自然で美しい髪色の表現としっかりした染毛を実現
天然植物染料(インディゴ・ローソン)が毛髪のケラチンと結びつき、しっかりとした染毛を実現。
また、HC染料をバランス良く組み合わせることで、日本人の肌に合った深みある美しい髪色を再現します。
こんな方にオススメ
■ツヤのある髪にしたい方。
■おしゃれは妥協したくないけれど、ダメージもケアしたい方。
■髪の傷みが気になって、カラーリングをしていなかった方。
■綺麗に髪を伸ばしたい方。
■おしゃれ染めをしてるけれど、白髪も少し出てきて気になる方。
■白髪染めを毎月しているけれど、よりおしゃれに、より髪の毛をよくしたい方。
【使用工程】
①プレシャンプー(毛髪の汚れが気になる場合)
②薬剤塗布
※香草カラー色葉:色葉水:お湯(60℃以上)=1:2:2
・薬剤をハケにたっぷりのせて塗布してください。
・たっぷりと薬剤を塗布することが髪にしっかりと色を入れるコツです。
③30分加温
④クーリング
⑤カラーチェック
⑥お流し+トリートメント
特集/関連特集
この商品/関連商品のインスタ投稿
BGスタッフのイチ推し投稿

この商品のニュース・トピックス

商品情報
■内容量:300g
【次回施術時への影響について】
■植物染料を使用した色葉の場合は次回アルカリカラー染毛時に大きく影響を及ぼします。(リフトアップ不可,インディゴの青みが強く残るなど)
■薬液作成時には色葉水を必ずお使いください。発色がきちんと行われないばあいがございます。
■加温は頭部を覆う『ヒートキャップ』にて行ってください。他の加温機では温度が足りず、薄い・色ブレの原因となります。
【返品について】
こちらの商品は、お客さま都合での返品をお受けできない返品不可商品です。
商品レビュー・口コミ
-
ろん 2022/06/18
- 美容室 東京都
- カラー : こげ茶
- ノンジアミンなのが不思議なくらいよく染まる。放置時間もヘナだと思えば短いほう。塗布量が少ないと薄い染まりになって赤みが出る。
-
miwa 2022/07/01
- 美容室 東京都
- カラー : こげ茶
- 安心してつかえます 明るくとかはできないですがつやかんもあってしあがりもいいです ノンジアミンで香草でいいです
-
ミー 2019/12/19
- 美容室 岐阜県
- カラー : こげ茶
- ノンジアミンだから、アレルギーにも安心で、ペースト状で、とても塗りやすく シャンプー後の ハリ、コシ、ツヤ感が、たまらなくいい感じです。
-
YOU15 2022/12/09
- 美容室 福岡県
- カラー : ふじ茶
- お客様に皮膚の弱い方がおられたので、いままで香草カラーを使用していたけど、わずかな痛みがあったので色葉カラーがノンジアミンだったのですすめたらいままでのような痛みがなくなったといわれたので助かっています。 色は暗くなってしまうけど光があたるとわずかにふじの色がてできます。
-
あお 2019/03/06
- 美容室 千葉県
- カラー : くり茶
- アレルギーの方にもつかえました。ヘナにしては塗りやすい感じでした。
- 1(current)
- 2
- 3
- ※ レビューは個人の感想・コメントであり、商品の性能や効果を保証するものではございません。
- ※【モニターレビュー】はモニターとして参加された方が実際に商品をお試しいただいた感想を掲載しています。
- ※【BGスタッフレビュー】は商品を熟知した当社スタッフが、スタッフならではの視点でおすすめポイントをご紹介しています。