内容説明
新しいコーティング技術 LCOAT(エルコート)
ラッシュリフト・エクステのそれぞれへの仕上げにも加え、今人気のラッシュリフトとエクステの組合せへにもLEDコーティング剤の効果を発揮します。
こんな方におすすめ
・カール後のエクステが取れやすい
・ラッシュリフトのカールを美しく保ちたい
・エクステだけ、ポロポロ落ちる。
特許技術のLED硬化型のコーティング剤でそれぞれの技術を際立たせます。
LEDコーティング・LCOAT(エルコート)とは?
※コーティング剤は各専用のものをご使用いただきます。他の商材は共通です。
ラッシュリフトの場合
ラッシュリフトで作られたカールをLCOAT(エルコート)で固定・安定させることで形状がカールロックされ、時間の経過によるカールの乱れを抑え美しく均一に保ちます。
ケラチン(羽毛加水分解)配合しているので、同時にケアが行えます。まつげにハリ・ツヤ・コシを出し、美しい目元へ導きます。
エクステの場合
商材について※必須
<スタートボックスの違い>
<以下同じ>
セミナー受講の流れ
ZOOMで受講の際の注意
【LCOATに関してのQ&A】
Q:隣りのまつげがくっついたり、
成長段階の違うまつげを束ねて成長期のまつげまで抜けませんか?
A:コーティング剤で仕上げる際、成長段階の異なるまつげを
複数本まとめて固定することはありません。
一本ずつが全体的に太く濃く変化しているのみで複数本が絡むことはありません。
そのため、退行期のまつげの脱毛と共に成長期のまつげが不要に抜ける心配はございません。
Q:減少などまつげへの影響はありますか?
A:ラッシュリフト用コーティング剤を2022年4月~2023年9月までの間
計12回使用し続けましたが、目視ではまつげの減少は見受けられませんでした。
Q:LEDの照射の際、目を閉じていても眩しさなどを感じますか?
A:光をあてる時間は極めて短時間である点と、
遮光アイシートで目元を保護してある程度離れた場所から照射するので、
光を感じることはほとんどありません。
Q:LCOATをする前に使用するグルーは指定はありますか?
A:国内、海外含めて様々なグルーで試しましたが、
今のところは取れやすい、または反応が出るといった問題がありません。
心配な方は一度お試ししてからご使用をおすすめします。
Q:オイルクレンジングの使用は可能でしょうか。
A:オイルの影響は受けないのでは使用可能です。
ただ、エクステとまつげを接着させているグルーがオイル非対応であったり、
クレンジングの際に目元をゴシゴシと擦るなどの衝撃は
コート剤の効果を低くするものなので避けてください。
Q:LEDで硬化するグルーとどちらが良いのでしょうか。
A:持続性に関してですが、データをとって本数を比較するということには至っておりません。
LEDで硬化するグルーによるメリットは、
1.持続性、2.低刺激化、3.早い完全硬化の3点がありますが、
LEDコーティングで仕上げた場合も同じ効果を得ることができます。
その上でLEDコーティングは照射の回数が2回と負担が少ないという理由で選んでいただいております。