text.skipToContent text.skipToNavigation

LEDコーティングLCOAT ラッシュリフト・エクステWセミナー

beaupro(ビュプロ)

セミナータイプ
ライブ配信
セミナーコード
210529

講師
廣瀬涼子

料⾦

¥22,000(税込¥24,200)

  ポイント還元 : 220pt (1%)

応募資格

美容師免許取得済み

特典

ディプロマ発行

持ち物

アルミホイル・不織布またはキッチンペーパー
モデルをご用意されない場合はつけまつげで代用可能


お申し込みプラン

※このセミナーは1度しかお申し込みいただけません。
※LIVEの視聴⽅法は、受講前のリマインダーメールにてお知らせいたします。
※アカウントご本⼈管理の為、お申し込み1件につきご本⼈様1名以外はお申し込みいただけません。
⽇程
2025年5月9日(金)
時間
10:30~11:30
講師
廣瀬涼子
定員
4
セミナーコード
210529
⽇程
2025年5月27日(火)
時間
10:30~11:30
講師
廣瀬涼子
定員
4
セミナーコード
210529

内容説明

新しいコーティング技術 LCOAT(エルコート)

ラッシュリフト・エクステのそれぞれへの仕上げにも加え、今人気のラッシュリフトとエクステの組合せへにもLEDコーティング剤の効果を発揮します。

こんな方におすすめ

・カール後のエクステが取れやすい
・ラッシュリフトのカールを美しく保ちたい
・エクステだけ、ポロポロ落ちる。
特許技術のLED硬化型のコーティング剤でそれぞれの技術を際立たせます。

LEDコーティング・LCOAT(エルコート)とは?

ラッシュリフト・エクステの最終工程に、ビュプロの独自開発・特許申請済であるLEDコーティング・LCOAT(エルコート)で仕上げます。
※コーティング剤は各専用のものをご使用いただきます。他の商材は共通です。

ラッシュリフトの場合

ラッシュリフトで作られたカールをLCOAT(エルコート)で固定・安定させることで形状がカールロックされ、時間の経過によるカールの乱れを抑え美しく均一に保ちます。
ケラチン(羽毛加水分解)配合しているので、同時にケアが行えます。まつげにハリ・ツヤ・コシを出し、美しい目元へ導きます。

エクステの場合

いつものグルーを使いながら、エクステの持続を平均180%上げ、同時に低刺激化へと導きます。1本毎の照射は不要です。

商材について※必須

受講に必須であるスタートボックスは、コーティング剤を選べる3タイプあります。
事前の練習が必要なため、メールにてご案内後早めにご購入を完了してください。
<スタートボックスの違い>
※それぞれのコーティング剤に加え、タイプ1と3にはラッシュフォーム(1,650円)が添付されます。
BOX1:ラッシュリフト用 17,490円
BOX2.エクステ用    15,400円
BOX3.2種セット入   21,450円
<以下同じ>
1.クリアジェルリムーバー
2.タッチハンディライト(本体・USBコード・取扱書)
3.ライセンスカード
 (ライセンスコードは実技講習受講後日郵送)
4.プロテクトアイシート 1ペア
5.リフレクションミラー
6.ロングアプリケーター 20本
7.シリコンブラシ 3本
8.フラットブラシ 10本
 
契約者限定商材の為お申込み後メールにて専用サイトをご連絡致します。
ご連絡後、別途ご購入下さい。
※お申込み人数分ご購入してください。

セミナー受講の流れ

※すべてメールでご案内いたします。必ずご登録のメールをご確認下さい。
 お申込み
  ↓
 「受講者限定商材」購入のご案内メール送付(受講日の10日前頃)
  ↓
 商材購入 ※お申込1名に付き1セット必須
  ↓
 LCOAT使用方法の動画URLをメールにて送付
  ↓
 動画を視聴して自主練習(約1週間ほど)
  ↓
 お申込みの受講日にZOOMセミナーを受講し技術チェックを受ける
  ↓
 ディプロマ発行

ZOOMで受講の際の注意

・つけまつげ、マネキン、モデルへの施術、どの方法でもかまいません。
・モデル様の場合、エクステの装着は必須ではありません。
・上記の写真のような構図でチェックいたします。
スタンド・ホルダーなどの固定ツール、または撮影者などのご準備をお願い致します
 

【LCOATに関してのQ&A】

Q:隣りのまつげがくっついたり、
成長段階の違うまつげを束ねて成長期のまつげまで抜けませんか?

A:コーティング剤で仕上げる際、成長段階の異なるまつげを
複数本まとめて固定することはありません。
一本ずつが全体的に太く濃く変化しているのみで複数本が絡むことはありません。
そのため、退行期のまつげの脱毛と共に成長期のまつげが不要に抜ける心配はございません。

Q:減少などまつげへの影響はありますか?
A:ラッシュリフト用コーティング剤を2022年4月~2023年9月までの間
計12回使用し続けましたが、目視ではまつげの減少は見受けられませんでした。

Q:LEDの照射の際、目を閉じていても眩しさなどを感じますか?
A:光をあてる時間は極めて短時間である点と、
遮光アイシートで目元を保護してある程度離れた場所から照射するので、
光を感じることはほとんどありません。

Q:LCOATをする前に使用するグルーは指定はありますか?
A:国内、海外含めて様々なグルーで試しましたが、
今のところは取れやすい、または反応が出るといった問題がありません。
心配な方は一度お試ししてからご使用をおすすめします。

Q:オイルクレンジングの使用は可能でしょうか。
A:オイルの影響は受けないのでは使用可能です。
ただ、エクステとまつげを接着させているグルーがオイル非対応であったり、
クレンジングの際に目元をゴシゴシと擦るなどの衝撃は
コート剤の効果を低くするものなので避けてください。

Q:LEDで硬化するグルーとどちらが良いのでしょうか。
A:持続性に関してですが、データをとって本数を比較するということには至っておりません。
LEDで硬化するグルーによるメリットは、
1.持続性、2.低刺激化、3.早い完全硬化の3点がありますが、
LEDコーティングで仕上げた場合も同じ効果を得ることができます。
その上でLEDコーティングは照射の回数が2回と負担が少ないという理由で選んでいただいております。

 


講師紹介

  • 廣瀬涼子

    2005年26歳の時に、10平米のちいさな雑居ビルの小さな一室で、まつげエクステ商材メーカー「ビューティープロダクツ」を起業しました。 ビュプロの主軸でもある勉強会は、私自身が海外の講習会に参加したり、商材メーカーとして沢山の工場の方とお話しし知識を得るごとに発信してきました。 また、誤った知識が広まっていることや、仲間もおらず不安な技術者の方がひとりきりで悩まれている姿が、小さな部屋であれこれ悩んでいた当時の自分と重なり、何とか役に立ちたいという思いが強くあり始めるきっかけとなりました。 現在は、一般社団法人日本まつげエクステメーカー連合会の会員として、ヒト皮膚パッチテストやホルムアルデヒド検査など、業界における商材の自主基準にも携わっています。
mgctlbxN$MZP mgctlbxV$5.3.5 mgctlbxL$C